転職談話

PRとして広告を貼付しております

「最後に何か質問はありますか?」面接の逆質問に対する厳選3項目の回答!

投稿日:2018年02月15日

3つ指

面接官から「最後に何か質問はありますか?」という
最後の質問が来ると思います。

何を言えばいいのか?分からなくなると思います。
ですが本やネット上に書いてある対策はどれも多すぎて覚えられません。
そこで、逆質問に対する回答で「使える」と思ったものを厳選して3つに絞りました。

なんでこんなことを聞くのか?

その人が本当にこの会社で働こうとしているのかを確かめるため。

「最後に何か質問がありますか?」をそのままの意味で受け取ると、
「何か分からないことはありますか?」と聞いているようですが、そうではありません。

面接官がこんなことを言う真の目的としては、
「いろいろ質問したけど、本当に弊社で仕事する気あるの?」
応募した会社で『働く意欲』があるのかどうかを聞いています。

なので「特にないです」と言えば「興味ないです」と答えているのと一緒です。
だからこの最後の質問はきちんと答える必要があります。

ではどのようなものが有効なのか?紹介します。

面接の逆質問に対する回答

1、御社での仕事に備えて準備したほうが良いことはありますか?

正しくは

「もし内定を頂いた際、御社での仕事に備えて準備したほうがいいことはありますか?」

です。

会社で働く意欲を見せる場合に有効な言葉で、
「自分はこの会社で働く気満々です!」とアピールすることができます。

また「御社での仕事に備えて~」と言ってしまうのはやめましょう。
面接官によっては「もう会社で働く気になっているのか・・・」と悪く受け取る人もいるので、
「もし内定を頂いた際」と前置きを先に言うことを忘れないようにしましょう。

2、御社ではどんな人が活躍していますか?

会社にとっての「当たり」は、採用した人が活躍して会社に大きく貢献していることです。
面接官としてもそのような人材であることを見極めたいと思っています。

そこで「どんな人が活躍しているのか?」と、
会社で働いている人の中でも特に活躍している人たちの人物像を聞くことで、
「自分も同じく活躍したい!」という熱意と会社に対する興味をアピールすることができます。

3、質問ではないのですが~と切り返す

逆質問は会社に対する「意欲・興味」をアピールするにはもってこいですが、
面接官が「他には?」と言ってくることがあるので、場合によっては質問のネタ切れを起こします。
その時に「もうありません」というよりも「質問ではないのですが~」と切り返すと効果的です。

例えばですが

「質問では無いのですが、内定後には必ず承諾書と添え状を送ります。以上です!」

みたいに言えば、質問を答えながら最後を締めくくることができます。

最後に

3つに厳選して紹介しましたが、他には事前に企業のことを調べるので
その中で疑問に思ったことを聞いてもいいです。

ただし「ちょっと調べれば分かる内容」、「給与・待遇に関する労働条件」などは
評価としてはマイナスを受けるので注意しましょう。

また最初に「特にないですはダメ」と説明しましたが、
企業によってはマイナスに評価しない会社も当然あります。

ですが「評価する・しない」の1/2で勝負するよりも
きちんと質問内容を用意しておいたほうが無難なので、しっかり対策しておきましょう。

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 マイクロマネジャー メールの処理 上司 人生 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 先輩 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 起業 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ