転職談話
知っておこう!リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い

一度も転職した事がない部長(50代)の転職者へのきつい言葉

投稿日:2019年12月13日

一度も転職した事がない部長(50代)が「転職ばかりして会社の厳しさを知らない甘ったれ」とか言ってくるので、早くリストラされて転職活動して世間の厳しさを知ればいいのにと思ってる
みう@miu_fx @ichirowo
転職する方がエネルギー要るに決まってる…温々と30年も仕事続けれてうらやましいですねー
どぅーあき@do_aki @ichirowo
本気でそう思ってるのだとしたら かなりやばい人種ね
Ryota Yashima@Ryota840 @ichirowo
@yutuki_r
50代になって1度も転職したこと無いなんて、その部長、よっぽど市場価値が無かったんですねw
あきら(仮名)@社内SE?@akira_56ne @ichirowo
そんなに厳しい会社にいる理由がわからないので、是非今度は社会の厳しさを知っていただくのがよいかとw
あんどさん@andhyphen @ichirowo
転職活動の過酷さを知らしめてやりたいです...(メラメラ
派遣フルタイム┌(^o^)┘๑๑@sayaka_hiratuka @ichirowo
ほかの生き方が出来ないおじいさんなので
介護スタッフに「はいはい。」とあしらわれて
下手したら近くに誰も寄り付かないで寂しい思いしそうですね🙄
かわいそうなおじいさんです。
つかたん@🎀🐿春は野球観戦とビール飲みしか@tsukasa_hamu @ichirowo
転職繰り返してる人のが色々風当たり強くて苦労してるよ(;o;)。まぁでも、一社でずっといる人のが堅実なのは認めるよ。
日曜サイクリスト@ykazu1998 @ichirowo
@natsutan
FF外から失礼します
社外の勉強会(ASIC/FPGA)に参加すると、色々なキャリアの方に接することができて、大変励みになります。
社内派閥の抗争に明け暮れていると、自分のマーケット価値が解らなくなりますね。

内より外の方がキャリアにシビアだし、実力が発揮できますね
そーり@yshigeru @ichirowo
部長もこれまで苦労してきただろうから、そろそろ転職してもらって楽してもらいたいですなあ。
>ω<@u_akihiro @ichirowo
2000年ごろのリストラのニュースで、転職時の面接であなたができることは?と聞かれて、部長ができます、と答えるパターンですね…
¹²㌠@👟只管打坐の事務員@SoutaRio @ichirowo
@saimaru999
なるほど
会社は、
社会の、
裏返し。
のりぃ@m_norii @ichirowo
こんにちは、転職ばかりして会社の厳しさを知らない甘ったれです!
(転職6回、近々インクリメント予定)
<管理人の一言>
どう思おうが人の勝手なのですが、口にするのは良くない。しかし、年配者はみんなこんなものです。時代が違う!と全否定はせず、考え方を受け入れたい。おっさんの気持ちを理解することも、社会で上手く生きるコツかと思います。
※TwitterAPIを利用して表示しています

Twitterまとめ

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 メールの処理 上司 人生 介護 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 副業 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 看護師 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ