みなか™ @orgmrm 人売りITは辞めるときに「この業界狭いから二度とこの業界で仕事できなくなるからな」と脅してくることが多いです。確かに辞めた会社の人と後で仕事場でエンカウントすることはあるなど、この業界は狭いです。でも心配はありません。人売りITは他社に行ったあなたの妨害できるような権限はありません 2020-02-07 19:26:20 LIFESHIFTER@zribongun @orgmrm334 しかも脅迫罪になったりしませんかこのワード。 2020-02-08 02:04 𝗛𝗮𝗷🍵𝙝𝙖𝙟𝙢𝙨𝙩𝙖@hajmsta @orgmrm334 アプリエンジニアですがプロダクトの開発に入れば邪魔されませーん。お外のプロジェクト渡り歩かないからね。 2020-02-08 09:42 ひがっしー@tklogyk @kisakukiraku 私は腹立たないですね。逆に今どきこんなことを言うと笑いの種に、そして、通用しないことを言うしかできないでそんな会社に取り残された元上司や経営者に対する憐みしかないです。 2020-02-08 12:14 だいぶつ@老いぼれエンジニア@daibutsuda @orgmrm334 元請けSIerに華麗なる転身する人結構いますね。昨日の上司は今日の下請け。 2020-02-07 19:55 みなか™@orgmrm @daibutsuda 元請けに転職したら取引切られるだけなんですよねー 2020-02-07 20:06 水沢ほのか@erunoe_honoka @orgmrm334 井の中の蛙な会社w…(*´ω`) 2020-02-08 08:00 ZenLab@zenlabmmm @orgmrm334 IT業界じゃなくてもよくあるんだなこれ... 2020-02-08 09:25 美鳳@meifengmeifeng @orgmrm334 人売りIT営業でしたが、辞めるとき社長に同じこと言われました。腹が立ったので、お客様を全部持っていきました。お客様は会社と取引したいんじゃなくて、その人と取引したいんですよね。これは営業も技術者も同じだと思います。 2020-02-09 03:08 yu@74LS @orgmrm334 それよりも迷惑かけて辞めていったヤツが、別のところで会ったときに、ヨロシクと馴れ馴れしいのがホント 嫌 2020-02-07 19:28 ひがっしー@tklogyk @orgmrm334 私も辞めるときに言われたけど、辞めた直後に仕事もらった会社が辞めた会社の2社上の商流だと言うことを辞めた会社は知らないと言う事実 2020-02-08 08:27