中田潤一@キャリアとチャンコ🍲 @izulnakata 色んな中小企業の社長の話を聞いているとコンサルとして、一番ニーズが高そうなのが集客コンサルでもなく、採用コンサルでもなく、悲しいけど『クビ切りコンサル』だったりする。年配で給料高く生産性が低いのに、若手をつぶす社員をいかに退職させるか。色んな会社見てきたけど、皆困ってる。 2020-02-14 22:40:16 かず@中小経営支援屋@kazubw @izulnakata @stkeisk クビ切りコンサルが何かは存じ上げないのですが、・新しく「求める働き方」を定義する・それを根気よく伝え、変わるようにお膳立てする・評価制度も刷新する・変わらないなら厳しい評価をつける・退職勧奨する・それでも今までの恩に感謝し、次のステージへの旅立ちを奨励するが王道ですかね。 2020-02-15 00:19 中村社長@web系不動産投資家@nakaweb_fudosan @izulnakata 知り合いの社長も言ってました😱私は一人会社ですが、生産性の低い社員は早く辞めて欲しいと思うはず…!健全な経営者なら絶対思いますよね! 2020-02-15 00:26 まこぴ@人生にちょっとセクシーな叛逆を@TheGoodiesBlog @izulnakata 経営者の視点としてはわかりますが、双方自業自得だとも思いますね。経営の失敗でもあり、自己啓発の不足でもあり。 2020-02-15 12:48 やっくん│営業キャリアのプロ@SALES_YASU @izulnakata 本当にそうです。今の50歳くらいに多いような気がします。当の本人は・若手を育てたのは俺だ・使えないやつを俺が辞めさせてる・むしろ採用が悪いって断言しますからね。昔の武勇伝を延々と語るし、本当にすぐにでも辞めていただきたいものです。 2020-02-14 23:10 とら@資格、仕事、ブログがんばります@torakitti777 @izulnakata 集客コンサルが一番需要あると思ってました!意外です😲 2020-02-15 15:50 Takahiro Honda@hondamaaan @izulnakata なんでそーなっちゃうんですかねー?不思議です 2020-02-15 00:04 むらた部長CEO(投資とマネジメント)@muratamanager @izulnakata 日本型経営の闇は深い… 2020-02-15 09:36 SweetNature🌸自然のままに🌸@shizennomamani @izulnakata @popowakisaitama 確かにそうですね。昔から逆三角形のピラミッドになった年齢構成の会社の末路の話はありました。これに退職金の資金繰りなどが重なりますから、大変です。 2020-02-14 23:07 おやす@yshdkn @izulnakata 首切りコンサルねー。確かに。心当たりありまくる。 2020-02-14 23:55