転職談話
知っておこう!リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い

はじめて全社員で在宅勤務した(中国の会社)

投稿日:2020年02月17日

はじめて全社員で在宅勤務した pic.twitter.com/z0zN0LY08W
名古屋チャンネル@GLAYファン@keimo_man @cicasca
@akiko_kob
チャット時代やなー
15年くらい前はチャットは完全遊びだったのがこうなるとはね
yh@spotprawns @cicasca
リモートワークは生産性と品質向上にプラスです。いかに普段無駄なことや他人の仕事に時間を使っているか実感できます。
きたむら@sio_koji_sugee @cicasca
そもそもどういうお仕事なんですか?
差し支えない範囲で教えてください。
地雷屋@mine__0 @cicasca
こういう会社、増えるといいなぁ。
会社という集まるための建物が無いと困る業種もあるだろうけど。
在宅可能ならそうした方が社会的にいい気がする。
殲滅卿@senmetu_kyou @cicasca
ちょっと憧れますねいいと思います!
環境がある人は自宅で出来ちゃいますもんね(*´∀`*)
ポラン@polanetarium @cicasca
はじめまして。
仕事先に中国、アジアの会社が多いのですが、中国の現状を垣間見られて参考になりました!
皆さん動けないようですが、それでも楽しく?過ごせるなら何よりです!
age1230@AGE1230 @cicasca
いいなー、うちはトップの意向でテレワークNG🤢
わくるる/労働相談先を広めたい@work_rule @cicasca
@uberunion2019
みなさんがチャットやビデオ通話に抵抗がないのがうらやましいです笑
ぐーぱん アナログカラー絵始めました。@CHyuoQ35GCwy3Pf @cicasca
@miraityuuou
15年前なら発狂ものの環境
ネットワークは偉大ですね
kisahara@kisahara1 @cicasca
これで本当に仕事が回っていけば世界変わると思うので期待してる
White Seal💉💉💉@whiteseal255 @cicasca
定時会議多いなと感じたのは業種の違い故か・・・
週末北欧部@cicasca 出社準備0日スタートの在宅勤務 pic.twitter.com/V7fw9lpUjm
guldeen(AZx2+moderna+pfz💉)@guldeen @cicasca
新たな働き方のモデルが、中国から来る時代:-)
ノータイム勢Belial@beriaru0412 @cicasca
FF外から失礼します!
凄く楽しそうな職場でホッコリしました!
徳満 直杜 | Naoto Tokumitsu@naoto_tokumitsu @cicasca
総務社員1名が全員にPC発送とは大変な作業ですね。その1名の頑張りがみんなを救いリモートワークに。どんどん増えてほしいです
kotorishumitto@kotorishumitto @cicasca
すばらしい!日本でも広がれリモートワーク!会議!
※TwitterAPIを利用して表示しています

Twitterまとめ

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 メールの処理 上司 人生 介護 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 副業 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 看護師 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ