できる/できないの2択ではなく、
やりたい/やりたくないの2択でいけ。
できることだけやってたら退屈な人生になっちまうぞ。自分で自分の限界を定めない限りあなたの可能性は無限大なんだ。やりたいことがあるなら自分を信じて勇気出してやってみろ。できるかどうかは知らんけど間違いなく楽しいぞ。
やりたい/やりたくないの2択でいけ。
できることだけやってたら退屈な人生になっちまうぞ。自分で自分の限界を定めない限りあなたの可能性は無限大なんだ。やりたいことがあるなら自分を信じて勇気出してやってみろ。できるかどうかは知らんけど間違いなく楽しいぞ。
アデハデ@切り抜きの中の人@hzuolnfKCZevigR
@badassceo
ほんとにつまらん人生にしたくない精神で今YouTubeやろうとしてます😶
テストステロンさん程の人でもそんな考えであるっていうのがほんとに救いです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
やりたいこととりあえずやりきります👣
ほんとにつまらん人生にしたくない精神で今YouTubeやろうとしてます😶
テストステロンさん程の人でもそんな考えであるっていうのがほんとに救いです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
やりたいこととりあえずやりきります👣
tomato鉛筆@tomato06781904
@badassceo
なんか新しいことやろうとしたら
「自分では出来る気がしてるん
だろうけど無理だから〜
(ヾノ・∀・`)」
みたいに言われたので
「出来るか出来ないかは
やってみないとわかんないですね〜(私の可能性をお前が決めるな)」とか返して
相手の舐めた感じの笑顔を
叩き潰したことはあります
(*´ω`*)
なんか新しいことやろうとしたら
「自分では出来る気がしてるん
だろうけど無理だから〜
(ヾノ・∀・`)」
みたいに言われたので
「出来るか出来ないかは
やってみないとわかんないですね〜(私の可能性をお前が決めるな)」とか返して
相手の舐めた感じの笑顔を
叩き潰したことはあります
(*´ω`*)
アイリス@tks5127mhk
@badassceo
失敗してもやりたい事を選んだのだから後悔は無いですよね。
大好きだから、ずっと好きでいる事にします。叶うか否かなんて誰にも分からないし、奇跡だって起こるかもしれないし。ネガティブでもポジティブでも同じ日々ならドン引きされる位にポジティブで過ごそ!そう思います。ありがとうございます
失敗してもやりたい事を選んだのだから後悔は無いですよね。
大好きだから、ずっと好きでいる事にします。叶うか否かなんて誰にも分からないし、奇跡だって起こるかもしれないし。ネガティブでもポジティブでも同じ日々ならドン引きされる位にポジティブで過ごそ!そう思います。ありがとうございます
M@M42976918
@badassceo
「自分を信じて」いろんな所で見聞きしたけど、不思議とTestosteroneさんの言葉だけが私の心に入りました。
なんか、頑張れそう。
ありがとうございます(^^)
「自分を信じて」いろんな所で見聞きしたけど、不思議とTestosteroneさんの言葉だけが私の心に入りました。
なんか、頑張れそう。
ありがとうございます(^^)
まじい@セラピストの生き方@magee_blog
@badassceo
これほんと。
やりたくない事をできるからといってやってても結局満たされないのは自分。
やりたい事をできるまで夢中でやる方が人生にとって有益ですよね。
これほんと。
やりたくない事をできるからといってやってても結局満たされないのは自分。
やりたい事をできるまで夢中でやる方が人生にとって有益ですよね。
しぶやん@7月末のイオリンピアに挑戦❗️@yuya_c0624
@badassceo
「やりたい」で進んだ結果が
できないが「できる」になることだと思ってます!
今は出来ないけどいつか「できる」ようにするため挑戦ですね!👍👍
「やりたい」で進んだ結果が
できないが「できる」になることだと思ってます!
今は出来ないけどいつか「できる」ようにするため挑戦ですね!👍👍
mocha@JdarcRm
@badassceo
本当にこれ。ずっとやりたかった動画配信。筋トレで健康的に体は変えれるし暮らしが明るくなるといろんな人に伝えたいけど「パソコン苦手」「編集したことない」色々自分で言い訳してできないを選択をしてた。でも@badassceo
さんのツイートにも励まされやりたい事とりあえずやってみたら出来ました!
本当にこれ。ずっとやりたかった動画配信。筋トレで健康的に体は変えれるし暮らしが明るくなるといろんな人に伝えたいけど「パソコン苦手」「編集したことない」色々自分で言い訳してできないを選択をしてた。でも@badassceo
さんのツイートにも励まされやりたい事とりあえずやってみたら出来ました!
ゆうま🌾炭水化物の人@yuma9702
@badassceo
できることしかやらなくなったら成長は止まると思っています。
やりたくてもできないことをやるのは勇気が必要ですが、そこに挑戦できるかできないかで今後の人生大きく変わりますよね。
人生を充実したものにしたければやりたいことをやる。
ですね😌
できることしかやらなくなったら成長は止まると思っています。
やりたくてもできないことをやるのは勇気が必要ですが、そこに挑戦できるかできないかで今後の人生大きく変わりますよね。
人生を充実したものにしたければやりたいことをやる。
ですね😌
むなかた🌏介護の輪を繋げましょう‼️@munakata_ya
@badassceo
@samantha4649
出来る事だけやっていたら、いつまでも、それしか出来ません。
今の自分より少し先の自分に挑戦しなければ、成長はしないでしょうね。😌
筋肉と一緒。
@samantha4649
出来る事だけやっていたら、いつまでも、それしか出来ません。
今の自分より少し先の自分に挑戦しなければ、成長はしないでしょうね。😌
筋肉と一緒。
はっく@thkrydk_hacker
@badassceo
飽き性なんでやりたい追ってたら大変笑
就職時は経験ほぼ0だけど応用の幅が広そうなITを選びました😙
大学→大学院→就職
全部違うことやってる笑
ITはどれか飽きても色んな分野があるから良い😆
小さい頃から色んなことやってきたからいつかそれぞれが繋がれば良いな笑
飽き性なんでやりたい追ってたら大変笑
就職時は経験ほぼ0だけど応用の幅が広そうなITを選びました😙
大学→大学院→就職
全部違うことやってる笑
ITはどれか飽きても色んな分野があるから良い😆
小さい頃から色んなことやってきたからいつかそれぞれが繋がれば良いな笑
まるたんTV いきものチャンネル@marutanTV_
@badassceo
ある程度、難易度が高いことにチャレンジしたほうが人生の幸福度も上がることが分かっています😌
難しすぎると逆に幸福度が下がるし簡単すぎても下がる。
やりたいことをやって難しすぎたらやめればいい。そこから何かひとつでも学べれば十分な収穫ですよね😉
ある程度、難易度が高いことにチャレンジしたほうが人生の幸福度も上がることが分かっています😌
難しすぎると逆に幸福度が下がるし簡単すぎても下がる。
やりたいことをやって難しすぎたらやめればいい。そこから何かひとつでも学べれば十分な収穫ですよね😉
カワハラ@kawaharaweb
@badassceo
要は人生に目的を持つこと。
その目的のために努力をする事。
その過程において、
①できる事はやる
②出来ない事を知る
③出来ないけど、必要なものは努力して出来るようにする
以上の事が大事。
要は人生に目的を持つこと。
その目的のために努力をする事。
その過程において、
①できる事はやる
②出来ない事を知る
③出来ないけど、必要なものは努力して出来るようにする
以上の事が大事。
ながや@起業初年度5000万円達成@gayaxxy
@badassceo
テストステロンさん好きだわ。
やりたい、やりたくないの2択で生きる。
最高じゃないか。
たしかに自分自身もやりたい事を突き詰めた結果起業をして自分でビジネスをする事だった。
やりたくない事を強いられる人生ほどつまらないものはない。
テストステロンさん好きだわ。
やりたい、やりたくないの2択で生きる。
最高じゃないか。
たしかに自分自身もやりたい事を突き詰めた結果起業をして自分でビジネスをする事だった。
やりたくない事を強いられる人生ほどつまらないものはない。
リブ@@librehaitsu
@badassceo
【人生が上手くいく人の10の特徴】
①素直で笑顔がいい
②固定概念がない
③挨拶・お礼が言える
④お金の管理が上手い
⑤リスクを取って、リターンを得る
⑥成功するまで決して諦めない
⑦時間は作るものと考えている
⑧自分ルールがある
⑨思い立ったら今すぐ行動
⑩自分の夢を口に出す
頑張ろう😊
【人生が上手くいく人の10の特徴】
①素直で笑顔がいい
②固定概念がない
③挨拶・お礼が言える
④お金の管理が上手い
⑤リスクを取って、リターンを得る
⑥成功するまで決して諦めない
⑦時間は作るものと考えている
⑧自分ルールがある
⑨思い立ったら今すぐ行動
⑩自分の夢を口に出す
頑張ろう😊
マノマノ🌾@manomano_farm
@badassceo
「他人」の言葉を気にするより
「自分」が発する言葉に気を配ろう。
「他人」にどう見られているかより
「自分」がどうしたいかを大切にしよう。
「他人」からの評価より
「自分」で納得できる私になろう。
あなたの人生、あなたが主役です。
「他人」の言葉を気にするより
「自分」が発する言葉に気を配ろう。
「他人」にどう見られているかより
「自分」がどうしたいかを大切にしよう。
「他人」からの評価より
「自分」で納得できる私になろう。
あなたの人生、あなたが主役です。
肩こり・肩痛『肩』のお悩み専門院 フルケア治療院 名古屋市中区の整体マッサージ@050_3351_4853
@badassceo
「やりたい」で選択した事だから
苦労、努力も楽しめる
RPGで言えばレベル上げ
楽しい事に集中する力『没頭力』
これを鍛える為に
娘の好きな遊びを中断させない
集中しているのを見て、今メキメキと成長
しているのだなとニヤニヤしてしまう
お父さんです
「やりたい」で選択した事だから
苦労、努力も楽しめる
RPGで言えばレベル上げ
楽しい事に集中する力『没頭力』
これを鍛える為に
娘の好きな遊びを中断させない
集中しているのを見て、今メキメキと成長
しているのだなとニヤニヤしてしまう
お父さんです
山中晶一(やましょう)/ Public innovator@yamashoichi
@badassceo
「できるかどうか」は問題ではないし、「やるかやらないか」、さらには「超やる!」でもない。そんな選択の余地もなく「命の炎を燃やせる瞬間を重ねていく」のが理想。今やっていることに、これからやろうと思っていることに、「自分の心が動くかどうか」だけ。そして、その熱量を生むのは「行動」だ。
「できるかどうか」は問題ではないし、「やるかやらないか」、さらには「超やる!」でもない。そんな選択の余地もなく「命の炎を燃やせる瞬間を重ねていく」のが理想。今やっていることに、これからやろうと思っていることに、「自分の心が動くかどうか」だけ。そして、その熱量を生むのは「行動」だ。