#内定取り消し について。
新社会人たちへ、無責任な大人ばかりでごめんね。
転職内定後に、メールだけで会社都合で取消となった友人。人事に不当性を指摘し、不当解雇扱いとして試用期間の3ヶ月分の給与を出社することなく貰った。就活氷河期に学んだこと、権利は主張しないと発動しない!
新社会人たちへ、無責任な大人ばかりでごめんね。
転職内定後に、メールだけで会社都合で取消となった友人。人事に不当性を指摘し、不当解雇扱いとして試用期間の3ヶ月分の給与を出社することなく貰った。就活氷河期に学んだこと、権利は主張しないと発動しない!
ほのか/Honoka@yuru_rito
@LnhBOC1VeOSLnHY
4月から転職先で勤務予定、内定期間にいる者です。不安ですが、もしもの際には損害賠償請求も出来るんだと勇気付けられました。ありがとうございます😊
4月から転職先で勤務予定、内定期間にいる者です。不安ですが、もしもの際には損害賠償請求も出来るんだと勇気付けられました。ありがとうございます😊
Kenji Miyata@bloodtype_hgm
@LnhBOC1VeOSLnHY
転職等雇用契約を結んだ労働者を解雇する状況とは違うと思います。
新卒に対する内定取り消しは、内定通知後に突然経営が悪化し、会社として人員削減を行わざるを得ない場合として判例も多く、訴訟効果はその費用に対して限定的かと思います。
転職等雇用契約を結んだ労働者を解雇する状況とは違うと思います。
新卒に対する内定取り消しは、内定通知後に突然経営が悪化し、会社として人員削減を行わざるを得ない場合として判例も多く、訴訟効果はその費用に対して限定的かと思います。
新田順|採用・転職Tech代表@workpods_jun
@LnhBOC1VeOSLnHY
人事の立場から言えること
・「あいつ悪いやつ」「私かわいそう」は
アドラー心理学的に全く意味を持たないことだから
「これからどうするか」が大切
・私は卒業式前日(3月20日)に内定貰った人間
→翌月、月給11万円であることが判明
→結果、相手もク◎だが、選んだ自分も悪い
人事の立場から言えること
・「あいつ悪いやつ」「私かわいそう」は
アドラー心理学的に全く意味を持たないことだから
「これからどうするか」が大切
・私は卒業式前日(3月20日)に内定貰った人間
→翌月、月給11万円であることが判明
→結果、相手もク◎だが、選んだ自分も悪い
人材派遣・人材紹介の㈱エニーワーク 吉田 証一 スキルアップ・転職・成長なら会社は大人の学校®へ!@yoshida_shoichi
@LnhBOC1VeOSLnHY
もちろん、労働者の当然の権利を主張すべきです。
しかし内定取り消しをするような企業に裁判や労働局に勧告して貰って入社しても、やりづらいだろうなとも思います。
当社では急遽、内定取り消しを受けた学生向けに特別採用を行ってます。
正しい知識を伝播しつつ、何とか助けていきましょう。
もちろん、労働者の当然の権利を主張すべきです。
しかし内定取り消しをするような企業に裁判や労働局に勧告して貰って入社しても、やりづらいだろうなとも思います。
当社では急遽、内定取り消しを受けた学生向けに特別採用を行ってます。
正しい知識を伝播しつつ、何とか助けていきましょう。
ヘルニアおーじ@レベル上げ(リハビリ)中@princehernia
@LnhBOC1VeOSLnHY
リーマンショックの時に、はっきり内定取消されなかったのはこういう事だったのね
結果的にはこちらから辞退した形でした
リーマンショックの時に、はっきり内定取消されなかったのはこういう事だったのね
結果的にはこちらから辞退した形でした
iwanori_oishi@iwanori_oishi
@LnhBOC1VeOSLnHY
大丈夫、貴方の能力を必要としている会社は必ずある。
不当な内定取り消しをした会社なぞ後ろ足で砂を掛けてやろう。いつか見返してやろう。
でも、いま、落胆の気持ちでいるだろうから、もふもふ動画でも見て癒されよう。
その権利が貴方にはある。
大丈夫、貴方の能力を必要としている会社は必ずある。
不当な内定取り消しをした会社なぞ後ろ足で砂を掛けてやろう。いつか見返してやろう。
でも、いま、落胆の気持ちでいるだろうから、もふもふ動画でも見て癒されよう。
その権利が貴方にはある。
山田ぱいん🍎@@Yamadake_001
@LnhBOC1VeOSLnHY
コロナとか不況とかいろんな理由があるから、内定取り消しってするのかもしれない。
そんな企業、および国家に一言。
国家レベルの一大事なのは、わかる。
それでも新卒の働き手を、切らなきゃならない程度の現状の危うさ、鏡見て欲しい。
だいじょばないと俺は思うよ。
コロナとか不況とかいろんな理由があるから、内定取り消しってするのかもしれない。
そんな企業、および国家に一言。
国家レベルの一大事なのは、わかる。
それでも新卒の働き手を、切らなきゃならない程度の現状の危うさ、鏡見て欲しい。
だいじょばないと俺は思うよ。
ナルコテン@nalcoten461
@LnhBOC1VeOSLnHY
凄い人ですね。そんな芸当が出来る人を断った会社は後年、逃した魚は大きかったと悔やむことでしょう。やりたい仕事や入りたい会社だったら試用期間中は週3で相応の給料で良いから働かせて下さい、自分の働き振りを見て下さいという交渉も一つのやり方だと思いました。
凄い人ですね。そんな芸当が出来る人を断った会社は後年、逃した魚は大きかったと悔やむことでしょう。やりたい仕事や入りたい会社だったら試用期間中は週3で相応の給料で良いから働かせて下さい、自分の働き振りを見て下さいという交渉も一つのやり方だと思いました。
井浪勇一郎 (╹◡╹)@bunbun750rs
@LnhBOC1VeOSLnHY
@ymoribasscla020
逆に内定もらっておいて 断る時は自分じゃなくて依頼して断る輩がいるから会社も大変だ。
@ymoribasscla020
逆に内定もらっておいて 断る時は自分じゃなくて依頼して断る輩がいるから会社も大変だ。
ぐっさん@945Gamba
@LnhBOC1VeOSLnHY
@T1_2c1_0N
内定を取り消すような会社なんて「ろくなもんじゃねえ」よ。むしろ「こっちから願い下げだぜ!」位の気持ちを持とうぜ!
君達には無限の可能性がある!1、2年位のブランクなんて「人生100年」時代の今から見ると、大した事ぁないよ。
@T1_2c1_0N
内定を取り消すような会社なんて「ろくなもんじゃねえ」よ。むしろ「こっちから願い下げだぜ!」位の気持ちを持とうぜ!
君達には無限の可能性がある!1、2年位のブランクなんて「人生100年」時代の今から見ると、大した事ぁないよ。
川岸秣@#新しい風で新たな新潟を@xsedfftes
@LnhBOC1VeOSLnHY
@mufj644r
インバウンドに頼りすぎたのが。ここで出て来ているね。
その上、トイレ洋式化という間違った政策も強行してしまった
潔癖症以前に、洋式トイレは健康に悪いって医学界で証明済みだからね。
しかも、日本人が知らないだけで欧米諸国では座って排便しない動きが出て来ているからね。
@mufj644r
インバウンドに頼りすぎたのが。ここで出て来ているね。
その上、トイレ洋式化という間違った政策も強行してしまった
潔癖症以前に、洋式トイレは健康に悪いって医学界で証明済みだからね。
しかも、日本人が知らないだけで欧米諸国では座って排便しない動きが出て来ているからね。