1246408906458288130
姫桜かあさん@宵柱。@himezakura1124
@1JcHMXKKmBo3VsY
我が職場には、入浴担当をスルーする年配スタッフさんがいます。
「あー!今日はダウン気味。
お風呂悪いけどよろしく。」
が、出勤の際の挨拶がわりです。
我が職場には、入浴担当をスルーする年配スタッフさんがいます。
「あー!今日はダウン気味。
お風呂悪いけどよろしく。」
が、出勤の際の挨拶がわりです。
*Pink*Lapis*@lapisxxx
@1JcHMXKKmBo3VsY
私も同じ状況で退職しました💦
どこにでもいるって思いたくないけど.......
あっ、それプラス心理的虐待もしてますね。
地域包括を巻き込みましたが証拠不十分???隠蔽???でなんとかやり過ごしてるみたい。
好きな仕事を嫌な気持ちでしたくなくて辞めました。スッキリ✨
私も同じ状況で退職しました💦
どこにでもいるって思いたくないけど.......
あっ、それプラス心理的虐待もしてますね。
地域包括を巻き込みましたが証拠不十分???隠蔽???でなんとかやり過ごしてるみたい。
好きな仕事を嫌な気持ちでしたくなくて辞めました。スッキリ✨
ミズマリコ@auNUu9WpQjerEKm
@1JcHMXKKmBo3VsY
正にその通り❗と感じました❗
ずる賢い職員にイラつきつつも入居者さんの為と割りきってやっているつもりですが、いつまで保てるか…😅
正にその通り❗と感じました❗
ずる賢い職員にイラつきつつも入居者さんの為と割りきってやっているつもりですが、いつまで保てるか…😅
やました@yamashita645
@1JcHMXKKmBo3VsY
わかります。
そのくせ、「チームワーク」をやたら強調する。自分が施設勤務を辞めるのも損していると強く感じたからです。こっちが利用者全員を見守っているのに、大笑いしながら雑談したり、連絡帳の記入はいいが、知らんぷりの連中だらけ。
転職応援します。良い所が見つかるといいですね。
わかります。
そのくせ、「チームワーク」をやたら強調する。自分が施設勤務を辞めるのも損していると強く感じたからです。こっちが利用者全員を見守っているのに、大笑いしながら雑談したり、連絡帳の記入はいいが、知らんぷりの連中だらけ。
転職応援します。良い所が見つかるといいですね。
たえこ@taeko316
@1JcHMXKKmBo3VsY
私も介護の職場にいたので
痛いほどよく分かります。
一番腹立つのは人の前とか
偉い人の前では一生懸命やってパートの私にめんどくさい仕事押し付けてくる奴😡
でも、今の仕事辞めて他の
ところに行ってもそうゆう
人はどこにでもいます。
ごめんね、それが現実です❗️
私も介護の職場にいたので
痛いほどよく分かります。
一番腹立つのは人の前とか
偉い人の前では一生懸命やってパートの私にめんどくさい仕事押し付けてくる奴😡
でも、今の仕事辞めて他の
ところに行ってもそうゆう
人はどこにでもいます。
ごめんね、それが現実です❗️
ともかず@ikjMaXY1rGibSb1
@1JcHMXKKmBo3VsY
分からない方がいいんだけど😅
すごく分かる笑
出勤した時に今日は俺が全部やれば良いだけかって思う時ありますよね😒
しかも不穏な人をさらに不穏にさせるだけの人とか😓
分からない方がいいんだけど😅
すごく分かる笑
出勤した時に今日は俺が全部やれば良いだけかって思う時ありますよね😒
しかも不穏な人をさらに不穏にさせるだけの人とか😓
寒天@P2duqc6QhR4iAyN
@1JcHMXKKmBo3VsY
@B0zuSq8NarKa0oZ
気付かないのか?鈍いのか?良くわからない。そのせいで発見が遅れて、後々大変に事になっても知らぬ存ぜぬだもの。
@B0zuSq8NarKa0oZ
気付かないのか?鈍いのか?良くわからない。そのせいで発見が遅れて、後々大変に事になっても知らぬ存ぜぬだもの。
🍀ころころKOKORO.@O85KOKORO
@1JcHMXKKmBo3VsY
初めまして…
その気持ちよーーーく分かります。
ウチの職場にも居ます‼️なので、私は、いつもスルーしてる方は、ご自分がその状況になった時は、必ず返ってくるよ❗️と思いながら対応してます。
初めまして…
その気持ちよーーーく分かります。
ウチの職場にも居ます‼️なので、私は、いつもスルーしてる方は、ご自分がその状況になった時は、必ず返ってくるよ❗️と思いながら対応してます。
ぱと。@tTi4V1ftubLazdP
@1JcHMXKKmBo3VsY
うーん😔これらをする職員はいます。でも被る必要は全くないんです。なんの解決にもならないし、自分が疲れるので
これらの行為は高齢者虐待防止法に触れると思うので、家族だけでなく、職員の行為も通報対象です。
利用者のために上司、施設に相談し、効果がなけば通報するべきです
うーん😔これらをする職員はいます。でも被る必要は全くないんです。なんの解決にもならないし、自分が疲れるので
これらの行為は高齢者虐待防止法に触れると思うので、家族だけでなく、職員の行為も通報対象です。
利用者のために上司、施設に相談し、効果がなけば通報するべきです
どん牛ヒツジ@7lZbDOjFHb1Ijxi
@1JcHMXKKmBo3VsY
介護施設が入居者に必要な介護サービスを提供しない場合、高齢者虐待防止法が禁じる虐待に該当し、介護保険法に基づき行政指導および指定取り消し等の処分対象となりえます。
地域包括支援センター等の地域の相談窓口に通報してください。
高齢者虐待を肯定しないでください。
介護施設が入居者に必要な介護サービスを提供しない場合、高齢者虐待防止法が禁じる虐待に該当し、介護保険法に基づき行政指導および指定取り消し等の処分対象となりえます。
地域包括支援センター等の地域の相談窓口に通報してください。
高齢者虐待を肯定しないでください。
Chocolate poisoning🐱(ラーメンも中毒🍜)@utu_yanen
@1JcHMXKKmBo3VsY
事故報告書、発見者が書くというしきたりが続く限り、真面目な人が損をする 場面が続くと思います。
でも やらかした人は 注意されても認識しないですよねー
事故報告書、発見者が書くというしきたりが続く限り、真面目な人が損をする 場面が続くと思います。
でも やらかした人は 注意されても認識しないですよねー
はまち@oragokudabe
@1JcHMXKKmBo3VsY
その気持ち分かります。
自分の仕事が決まっていれば、何が起きても自分が悪いので納得できますし、起きないように自分で予防もできるので納得できますよね。
その気持ち分かります。
自分の仕事が決まっていれば、何が起きても自分が悪いので納得できますし、起きないように自分で予防もできるので納得できますよね。
junjun@jun_angel27
@1JcHMXKKmBo3VsY
本当にその通りです。手を抜いてるor気付いてない人の尻拭い。注意すると五月蝿いベテラン。結局のうのうと仕事してる人が残り私は転職します。今よりも給料上がるから良い転職ですけどね。
本当にその通りです。手を抜いてるor気付いてない人の尻拭い。注意すると五月蝿いベテラン。結局のうのうと仕事してる人が残り私は転職します。今よりも給料上がるから良い転職ですけどね。
cherry@cherry59704707
@1JcHMXKKmBo3VsY
これ、凄く理解出来ます!
頑張りましたね。
ただ、他の仕事でも同じですから、転職しても気分良く働けるとは限らないということを、心の隅っこに留めておいて下さいね。
これ、凄く理解出来ます!
頑張りましたね。
ただ、他の仕事でも同じですから、転職しても気分良く働けるとは限らないということを、心の隅っこに留めておいて下さいね。
Солярис@audeROUGE
@1JcHMXKKmBo3VsY
入居者さんと信頼関係ができて、二度と会えなくなるのは嫌だと思い始めたら、それを察したずるい奴が、調理係に、服薬の容器準備や身体介助まで命じます。
看護婦さんに泣きついたら、看護婦さんの仕事が増えちゃって。
最後は退職再雇用のおっさんが【俺の言うことが聞けないのか】って。
聞けるか。
入居者さんと信頼関係ができて、二度と会えなくなるのは嫌だと思い始めたら、それを察したずるい奴が、調理係に、服薬の容器準備や身体介助まで命じます。
看護婦さんに泣きついたら、看護婦さんの仕事が増えちゃって。
最後は退職再雇用のおっさんが【俺の言うことが聞けないのか】って。
聞けるか。
ガヴリエル@saikidou_yuuri
@1JcHMXKKmBo3VsY
自分はそういう風な人がいるということも踏まえて
だからこそ現場で助けを求めている人たちに手を差し伸べることこそが、自分の仕事だと思っています
仕事量的にほかの人より給料が少ない?
確かに金銭は見合ってないかもしれないですけど
患者さんからいただくものはそれ以上の価値がある
#介護
自分はそういう風な人がいるということも踏まえて
だからこそ現場で助けを求めている人たちに手を差し伸べることこそが、自分の仕事だと思っています
仕事量的にほかの人より給料が少ない?
確かに金銭は見合ってないかもしれないですけど
患者さんからいただくものはそれ以上の価値がある
#介護
やました@yamashita645
@1JcHMXKKmBo3VsY
そんなずる賢い人の尻拭いを真面目な職員がする
自分は長く介護以外の業種で働いていたから、尻拭いは他の業種でもさせられることはあります。特に営業系は足の引っ張り合いになり、中には陰湿な嫌がらせもあった。
日本の特徴なのかなあ?こういうのは昔から残っていますね。
そんなずる賢い人の尻拭いを真面目な職員がする
自分は長く介護以外の業種で働いていたから、尻拭いは他の業種でもさせられることはあります。特に営業系は足の引っ張り合いになり、中には陰湿な嫌がらせもあった。
日本の特徴なのかなあ?こういうのは昔から残っていますね。