「モチベーションが上がらない」
とか簡単に言う人は、マジで感謝が足りなさすぎると思う
自分が与えてもらったことへの感謝や、恩を返していこうという想いはないのか?
親への感謝、恩師への感謝
上司へや会社への感謝
それだけで頑張れないのか?
本当に感謝していたら
行動で返そうとするはず
とか簡単に言う人は、マジで感謝が足りなさすぎると思う
自分が与えてもらったことへの感謝や、恩を返していこうという想いはないのか?
親への感謝、恩師への感謝
上司へや会社への感謝
それだけで頑張れないのか?
本当に感謝していたら
行動で返そうとするはず
貴心=銀髪の情熱起爆屋さん@KISHIN_tweet
@ach_yamamori
とても共感します。
モチベーションが上がらないのは本質的な働く意義や生きる意義をしっかりと見いだせて無いからなのだと思います。そしてそれら意義の根底にあるのは感謝や社会貢献だと思うのです。環境や他者に依存するからモチベーションが上がらない。素敵なツイートをありがとうございます。
とても共感します。
モチベーションが上がらないのは本質的な働く意義や生きる意義をしっかりと見いだせて無いからなのだと思います。そしてそれら意義の根底にあるのは感謝や社会貢献だと思うのです。環境や他者に依存するからモチベーションが上がらない。素敵なツイートをありがとうございます。
Fuya@fuyanoyabou0831
@ach_yamamori
行動で感謝を返す。その通りだと思います。こういう時だからこそ自分を大切にしてくれている人の顔が浮かびますしその人たちをがっかりさせないためにも頑張れますよね
行動で感謝を返す。その通りだと思います。こういう時だからこそ自分を大切にしてくれている人の顔が浮かびますしその人たちをがっかりさせないためにも頑張れますよね
てら@業務改善も就活支援もする柔道家@dakkyuu2
@ach_yamamori
むしろ感謝と恩があれば、モチベーションなんて考えずに一心不乱に動いていることが多いですよね!
何をするかより、誰とするかをさらに具現化してくれて感謝です👍
むしろ感謝と恩があれば、モチベーションなんて考えずに一心不乱に動いていることが多いですよね!
何をするかより、誰とするかをさらに具現化してくれて感謝です👍
山森拓実🍵明治の文豪風人事@ach_yamamori
@IiGGRwevxNdfbQq
リプありがとうございます!行動レベルだと以下ですね!
・目を見て挨拶をする
・お礼を必ず伝える
・基本的に即レスをする
・相手の状況や状態を聞く
・自分から仕事を取りに行く
・常に自分の能力より少し上のレベルにチャレンジする
・自分の能力開発の時間を取る
・人生の目的を定期的に確認する
リプありがとうございます!行動レベルだと以下ですね!
・目を見て挨拶をする
・お礼を必ず伝える
・基本的に即レスをする
・相手の状況や状態を聞く
・自分から仕事を取りに行く
・常に自分の能力より少し上のレベルにチャレンジする
・自分の能力開発の時間を取る
・人生の目的を定期的に確認する
けーじ🇧🇷@22年簿記論に合格する税理士受験生@keijinho10
@ach_yamamori
親には感謝しかないです!
中卒でサッカーするために単身でブラジルに送り出してくれて、勉強とは縁が無かったのに20代で司法試験チャレンジさせてくれ、恩を裏切れないと思って取り組んでました。
感謝が原動力になるなって、すごく大事だなって改めて考えさせられました!
親には感謝しかないです!
中卒でサッカーするために単身でブラジルに送り出してくれて、勉強とは縁が無かったのに20代で司法試験チャレンジさせてくれ、恩を裏切れないと思って取り組んでました。
感謝が原動力になるなって、すごく大事だなって改めて考えさせられました!
maki sato|新米インサイドセールス🌾@makky_0823
@ach_yamamori
はじめまして。
とても共感です…仕事1つ取っても雇っていただけて感謝、という気持ちがあったらモチベーション上がらないということはないですよね。
謙虚な気持ちは忘れずにいたいです😊
はじめまして。
とても共感です…仕事1つ取っても雇っていただけて感謝、という気持ちがあったらモチベーション上がらないということはないですよね。
謙虚な気持ちは忘れずにいたいです😊
山森拓実🍵明治の文豪風人事@ach_yamamori
@nishinoosamurai
先生だなんて…笑
そうですね、もちろんちょっとしたモチベーションの上がり下がりはあるかもしれないです。
けど、一度決めたことをすぐにやめちゃうとか、人からしてもらったのに自分は返さないとか、そういうのは無いですね。
人から与えられてきたことへの感謝を行動で示したいと思っています
先生だなんて…笑
そうですね、もちろんちょっとしたモチベーションの上がり下がりはあるかもしれないです。
けど、一度決めたことをすぐにやめちゃうとか、人からしてもらったのに自分は返さないとか、そういうのは無いですね。
人から与えられてきたことへの感謝を行動で示したいと思っています