転職談話
知っておこう!リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い

後になって振り返ってみて不要だと感じたもの

投稿日:2020年05月10日

[後になって振り返ってみて不要だと感じたもの]

・学生人気就職ランキング
・同年齢の平均年収
・同世代の平均貯蓄額
・学校の偏差値ランキング
・たまたま上司だっただけの人からの評価
・同級生の出世情報
・あと、何があるかな?🧐

逆にいえば、全てに振り回されて生きてきた人生🤣あほ💦
とにかく明るい鬱病患者 (略称 トニー)@NumaHaru333 @tachi_a_gare
私も出世競争とか好きな方でした😓

志や、モチベーションが高い人とも言えますよね。

でも高校・大学とも海外だったので、自分の偏差値は計算した事が無いです。日本の受験は本当に大変だと思います💧
ki ki@blue_green0131 @tachi_a_gare
自分は自分
周りを気にしない。
私もそうなりたいです。
エイチワイ@3GGBNtVQDSS8tTJ @tachi_a_gare
同期が、ボーナスや、年収や、貯蓄や、出世の話をしてるとき、俺ってどんな顔してるんだろう。自分でわからないけど、完全な無関係を装えるほどまだ割り切ってないだろうな。
人間できてないんだろうな。
※TwitterAPIを利用して表示しています

Twitterまとめ

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 メールの処理 上司 人生 介護 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 副業 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 看護師 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ