教員は楽でいいね、公務員は楽でいいね、専業主婦は楽でいいね、土方は楽でいいね、管理人は楽でいいね、保育士は楽でいいね。美容師は楽でいいね。色んな「楽でいいね」を聞いてきたけど、そういう人は楽でいいと思う仕事に転職しろや、と思います。
白烏@EmwYZxeUSLCdqpt
@aoi88423219
楽でいいねと言われる保育士を辞めて、楽でいいねと言われる専業主婦をしてます😅
そんな輩に一言。
「なめんなよ。」
あと、違う話になりますが、個人的に「保育士してたんだから子育て余裕でしょ」って言う輩にも腹立ちます。
そんなわけねぇだろ。
楽でいいねと言われる保育士を辞めて、楽でいいねと言われる専業主婦をしてます😅
そんな輩に一言。
「なめんなよ。」
あと、違う話になりますが、個人的に「保育士してたんだから子育て余裕でしょ」って言う輩にも腹立ちます。
そんなわけねぇだろ。
ふう@myn14311
@aoi88423219
楽でない仕事ってなに?そんなことをいうひとの仕事ってなに?そのひとは、つらいんでしょうね。他の人がどれだけつらいかわからないくらいに、余裕がないんでしょうね。でも、失礼な人ですね。
楽でない仕事ってなに?そんなことをいうひとの仕事ってなに?そのひとは、つらいんでしょうね。他の人がどれだけつらいかわからないくらいに、余裕がないんでしょうね。でも、失礼な人ですね。
てんすけ@p_tenchan
@aoi88423219
「楽でいいね」と言う人は
「私を認めて!!」「頑張ってる私すごいでしょ!」
という、心境なのかなと最近は気付きました。
「おー、よしよし!」と対応します٩( 'ω' )و
「楽でいいね」と言う人は
「私を認めて!!」「頑張ってる私すごいでしょ!」
という、心境なのかなと最近は気付きました。
「おー、よしよし!」と対応します٩( 'ω' )و
もしかして発達グレー研究所🇯🇵🍀親子とサピックスを応援!食事と会話は分けて、マスク♥️@tadanoobachan
@aoi88423219
@LeukeNijntje
「楽でいいね」なんて喧嘩を売らないほうが楽なのにね🍀
@LeukeNijntje
「楽でいいね」なんて喧嘩を売らないほうが楽なのにね🍀
maimai@ギラン・バレー症候群@azulejos
@aoi88423219
よく言われますね~。
「教員って簡単な勉強を教えるだけで楽してお金もらえるし、子育ても自分の子どもならお気楽だし、ほんと羨ましい~。ピアノ活動する余裕まであるもんね~。本当にピアノ指導をしていたら弾く余裕なんて無いから!」(ピアノ教室経営者より)
ツイッタランドの時間もありますw
よく言われますね~。
「教員って簡単な勉強を教えるだけで楽してお金もらえるし、子育ても自分の子どもならお気楽だし、ほんと羨ましい~。ピアノ活動する余裕まであるもんね~。本当にピアノ指導をしていたら弾く余裕なんて無いから!」(ピアノ教室経営者より)
ツイッタランドの時間もありますw
ツナナ。(やる気が欲しい)@TuNa49581811
@aoi88423219
いいね は一回しか…なぜ押せないのでしょう。
指ではなく、頭突きで いいね を押させていただきます。
いいね!!!!!!!!
いいね は一回しか…なぜ押せないのでしょう。
指ではなく、頭突きで いいね を押させていただきます。
いいね!!!!!!!!
海 月 ☆*。゚・*。☆ CULAGE@wakakusarisugum
@aoi88423219
昨今の教員と保育士を見てて,楽そうでいいねと言っちゃえる人は,悪意があってわざと言ってるのかよっぼどの目が節穴かお馬鹿さんか浦島太郎さんなんだと思います。
昨今の教員と保育士を見てて,楽そうでいいねと言っちゃえる人は,悪意があってわざと言ってるのかよっぼどの目が節穴かお馬鹿さんか浦島太郎さんなんだと思います。