環境の選択こそ最も大切で強力なスキルの一つだ。魚のいない池でどれだけ技を磨こうと最高のルアーを使おうと魚は釣れない様に、環境の選択を誤るとどれだけ優秀だろうと努力しようと成果はあげられない。時代の流れには逆らえない。諦めない事も大切だが環境の選定・見直しを定期的に行う事も大切だ。
— Testosterone (@badassceo) 2018年8月2日
転職名無しさん2018/8/7 – 3:29 PM
年収なんて、特に環境次第
同じ能力の人でも、年収200万~1000万円の差は付くだろう
転職名無しさん2018/8/7 – 3:29 PM
その環境ってどうやって見分ければいいのでしょうね?
転職名無しさん2018/8/7 – 3:30 PM
いろいろな仕事を知ることかな
転職名無しさん2018/8/7 – 3:31 PM
学生はやはり、仕事の種類を多くは知らない。
選択肢が狭いと良い環境を見逃してしまう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:31 PM
いろんな仕事を知る→転職回数増加 って繋がりませんか?
転職名無しさん2018/8/7 – 3:31 PM
いや、大企業に努めるだけでも、
100以上の職種を知ることができる。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:31 PM
そうなると学生時代にたくさんの分野でアルバイトって大事ですね。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:32 PM
ネット情報だけじゃまず無理なので、
この選択のスキルは仕事で得るものだと思う。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:33 PM
実際、能力にそぐわない仕事で損している人は多いやろうなぁ
転職名無しさん2018/8/7 – 3:33 PM
社内で異動が容易であればいろんな仕事を知るチャンスですよね。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:34 PM
大企業なんて、無能中の無能みたいな人が普通にいる。
非正規社員と変わった方が社会的には絶対に良い。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:34 PM
そんな超無能でも、大企業という恵まれた環境では、勝ち組人生。
本当、環境大事。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:34 PM
「正社員」という守られた環境が人を堕落させるのかも。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:35 PM
その逆、有能が低賃金。この状況をどう打開するか?
転職名無しさん2018/8/7 – 3:36 PM
有能というのは、いっしょに仕事をしないと見えない。
見えないと誰からも誘って貰えない。
だから、とにかく今の仕事で目立つことが大事かな。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:36 PM
それでもダメなら、別の会社へ。
どうしても他人頼みになってしまう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:36 PM
今は有能な人を使い潰すって会社も多いのが悲しい。。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:37 PM
安く高性能を追求した結果が今の時代なのかも。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:39 PM
働くと凄い成果を出せるニートも多いと思うのに、もったいない。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:39 PM
社内でも優秀な人を優秀な仕事にする異動を…
転職名無しさん2018/8/7 – 3:39 PM
大企業の社長ともなる人は優秀な人だろう。
しかし、選択を誤って赤字倒産。
本当に難しいものだと認識した方がいい。