いいですか、有給休暇は取得理由を尋ねてはいけないし許可制でもないのですよ? 職場側ができるのはせいぜい時季変更をお願いする(どこまでもお願いベース)程度、しかも休暇取得とは逆に明確な根拠がないとダメで人が足りないとかいうマネジメントの落ち度を転嫁するような物言いはアウトよ
— なすもく(徳用) (@nasumoku) 2018年6月10日
転職名無しさん2018/6/15 – 3:49 PM
上司も雇われやしなぁ・・・ そんな意識は少ない。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:49 PM
マネジメントの落ち度と言っても、与えられた環境。
無理なもんは無理だ!理論になってしまう。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:51 PM
有給休暇がなくてもいいんや。
大事なのはそれを別の何かに替えられないという事だからかなり無駄になることもある。
お金に替えられたらどんなにうれしかったことか。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:51 PM
会社によっては買取はあるけどね。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:52 PM
会社単位ではなくて、国の法律レベルで取り組んで欲しいかな。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:52 PM
責任放棄してまで有給使うのは賛成できない。
日限明日で未完成状態なのに休むのは、さすがに反対するだろう。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:53 PM
ここで法律が!とか争いをするのは、ただの自己中。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:53 PM
まぁその「空気を読んで使って」ていう事はあるね。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:54 PM
使う側も、断られないような状況で使わないといけない。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:56 PM
仕事・人材に余裕があれば断る理由はないんやけどね。
大企業、役所くらいに余裕があれば使いたい放題なのに
転職名無しさん2018/6/15 – 3:56 PM
現代風にうまい有休の使い方は無いのだろうか?
転職名無しさん2018/6/15 – 3:57 PM
人材不足の今、有給という制度がもう合ってないのかもしれない。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:57 PM
会社を大事にするかプライベートを大事にするか、この考え方次第で意見が分かれそう。
転職名無しさん2018/6/15 – 3:59 PM
上司の有給も考えて上げてっ