転職談話

PRとして広告を貼付しております

「急募」の求人案件は危険なのか?受かりやすい?真の意味は?

投稿日:2018年07月11日

急募

転職名無しさん2018/7/10 – 3:54 PM
急成長で企業側としては対応が遅れているってのはある。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:54 PM
とりあえず、面接で理由はちゃんと聞いておかんとね。
引継ぎなら危険。人員増なら安心。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:55 PM
流れに乗っている企業なら、逆にチャンスな案件でもある。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:55 PM
実際、急に社員が辞めることになったり、会社が忙しくなったりと、
いろいろと重なることもあるから「急募」っていうのがあるんだよな。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:55 PM
これが「不動産営業」とかなら、確実に地雷だろう・・・

転職名無しさん2018/7/10 – 3:56 PM
となると、決め手は離職率だな。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:56 PM
近くのコンビニ、オープンからずっと「アルバイト急募」の張り紙。
これは本当の人手不足。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:57 PM
そもそも、真のブラック企業は絶えず募集しているから大丈夫

転職名無しさん2018/7/10 – 3:57 PM
万年、急募は確かに危険。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:58 PM
中小企業は常にカツカツ人員だから、どうしても急募になると思う。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:58 PM
急募って書いておけば目立つだろう、という経営者もいそうな予感。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:58 PM
どちらにせよ、「急募」だけで除外にはならないのは確か。確認要。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:59 PM
そもそも、そこを確認するのが面接。
面接で聞けば問題ない。

転職名無しさん2018/7/10 – 3:59 PM
飲食店なんかそうだけど、
人手不足で急募しても「お前、体力的に無理やろ」って人が候補としてくるから、ずっと急募の時も。。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:00 PM
飲食店は支店を増やすことが前提だから、常に店長候補は急募かな。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:00 PM
欲しいのは、即戦力だがなかなか来るもんじゃないよな。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:01 PM
まだまだ日本はできる人ほど転職はしない気がする。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:02 PM
元々安定志向で最後まで働く会社に今いるっていうケースが多いはず。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:02 PM
副業の方が発展すると、変わってきそうだがな。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:02 PM
やっぱり、求人情報は日々見続けることが大事やね。
いつも出している企業がわかるので、ブラック企業回避になる。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:04 PM
まぁ、急募=ヤバい会社とはならないよなぁ。

転職名無しさん2018/7/10 – 4:03 PM
そもそも求人広告を出す程度の仕事に期待してはいけない。

コメントは当サイトメンバーのチャットのまとめです

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 マイクロマネジャー メールの処理 上司 人生 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 先輩 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 起業 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ