転職談話

コンビニのバイトでの嫌な客・うざい客への対処法は”誠意”だと店長力説

投稿日:2018年06月22日

ようこそ

転職名無しさん2018/6/22 – 2:24 PM
そして様々な性格のお客に悩まされるコンビニ店員。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:24 PM
馬鹿な客とかよく話しのネタになるし、大変そうに思う。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:25 PM
こんなことを言うのは、「キレないように」と言ってるようなもの

転職名無しさん2018/6/22 – 2:25 PM
何されても我慢。という教育に思える。
当たり前だけど、なんか寂しいね。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:25 PM
接客はどうしても我慢が必要な仕事だからなぁ。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:26 PM
お客だからと、何をしても許されると考えている人がいるから困る。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:26 PM
昔のパチンコ屋のような怖さがあっても良いとは思うけど。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:29 PM
1年くらい喧嘩OKにして、馬鹿な客を指導するのも良いかもしれない

転職名無しさん2018/6/22 – 2:29 PM
アルバイトがこのレベルまで意識を作れるようになるのは難しい。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:29 PM
売らない権利もあるしね。
一人の馬鹿な客より、店員を大事にしたい。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:30 PM
ファミマではヤンキー的な人でも採用するようになったな

転職名無しさん2018/6/22 – 2:30 PM
人を見て態度を変えるのが人間だから、強そうな店員だと平和な店になりそう。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:31 PM
つまり、ムキムキの店員だとみんな素直になるのか。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:31 PM
店長がパンチパーマならなお良い

転職名無しさん2018/6/22 – 2:32 PM
可愛い子はあんまり意味がないという。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:32 PM
可愛い子は集客力があるだけ。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:33 PM
スルースキルって大事やね

転職名無しさん2018/6/22 – 2:33 PM
当店は「お客様」でない人はお断りです。

転職名無しさん2018/6/22 – 2:33 PM
ブラックバイト臭が半端ない言葉やな・・・

コメントは当サイトメンバーのチャットのまとめです

Twitterまとめ

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 マイクロマネジャー メールの処理 上司 人生 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 先輩 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 起業 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ