社内、社外評価の乖離は、例えば毎日夜中までExcel作業頑張った人と、自動化して誰でも出来るよう仕組化して毎日定時で帰る人がいたら、後者の方が市場価値は高いのに、社内で評価されるのは前者、みたいなこと。でもこれからは前者の価値は下がるばかりだから自分の市場価値を大切にした方がいいよ。
— moto (@moto_recruit) 2018年7月30日
転職名無しさん2018/8/8 – 3:29 PM
残業はまだ確かに「頑張ってる人」と見られるね。
年配者は帰りが遅いだけで褒めてくれる。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:30 PM
よく残業する=有能 の図式は改めるべきだと思う。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:30 PM
ただ、残業で頑張る姿勢だけを評価されるのではない。
必然的に上司と長くいる時間が増えるので、
上司からの評価が上がりやすい。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:30 PM
雑談する余裕もあるし、必然的に昇進コースに。
「残って仕事するだけ」の行動が評価される!は勘違い。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:30 PM
ウチの上司、定時退社なんですけど・・・。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:31 PM
上司がいない残業など、やりたい放題で楽しそう
転職名無しさん2018/8/8 – 3:31 PM
長く働くという事は、
同じく頑張る人からの評価が高いというのは事実でしょう。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:31 PM
ただ、仕事ができない人が長時間残業するのは逆効果。
なんやかんや、しっかり人を見ている。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:32 PM
自分が昇進できないのを残業のせいにしてはいけない
本当に優秀な人なら残業しても定時退社しても評価される
転職名無しさん2018/8/8 – 3:33 PM
資料作成で休日出勤していたけど、勉強してマクロで1クリック化。
後者の方が評価はされたかな。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:33 PM
ただ、休日に上司と二人っきりで無駄話しできるのは、
評価アップにとても有効だと思う。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:33 PM
そうなると有能無能の線引きが難しい。数値化できないし。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:33 PM
微妙な話しです。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:34 PM
タバコ休憩もそれに類する評価ありますよね。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:34 PM
昇進する人はたばこ休憩組だったり
転職名無しさん2018/8/8 – 3:35 PM
人間の評価なので、人それぞれ。
残業する人を求めている会社も多いだろう。
仕事の処理が速い遅いうんぬんじゃなく、残業する人が欲しい、と。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:36 PM
毎日定時で帰ってました!こんな人を採用したいか?
人手不足な今、求められていないと思う。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:36 PM
本当に即戦力を求める職場は能率で評価し、採用するだろう。
でも、現実問題、そんな能力のある人はごくわずか。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:36 PM
多くの人は「残業できます!」とアピールするのが良いと思う。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:39 PM
できる人は効率化で自分の仕事を減らして、他人の仕事を残業して手伝うもの。
そうしてやっと評価が上がると思ってる。
仕事は上司や仲間を助けてなんぼです。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:36 PM
需要供給のバランスを見て、会社同士で人材のシェアとかされそう。
定時退社の部署は毎日残業の部署に応援にいくとか。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:37 PM
そうなったら、「自分の仕事を残業してやる!」となりそう。
仕事なんて、増やそうと思えばいくらでも増やせるし…
予算使い切りと同じ考え方。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:38 PM
どのみち上層部は働きつぶす傾向があるのが解せない。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:39 PM
あまりにも不当な評価を貰っているなら転職した方が良いだろう。
転職名無しさん2018/8/8 – 3:39 PM
残業して評価上がるって、よく考えたらお得なのだが・・・