日本の転職市場がうまく回らないのって、採用側に転職経験がないことが多いからなんだよね。なので「なぜ転職か」というところが引っかかって転職者を社会的弱者と思い込んで対応する。
転職回数で足切りするような企業は男女差別や年功序列が蔓延っていると言い切って間違いない。
— クロノスの商人 (@ChronoMerchant) 2018年8月1日
転職名無しさん2018/8/7 – 3:18 PM
確かに大企業の人事なんて、転職経験無しだろう
転職名無しさん2018/8/7 – 3:19 PM
時代を考えると、転職について理解している人はもう少し先になりそうですよね
転職名無しさん2018/8/7 – 3:20 PM
日本の場合、ほとんどは減点主義だと思う。
ひたすらに減点ポイントを探るのが面接。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:20 PM
いくら実力があっても、マイナスの連打で不採用。
「良い質問をした!」と。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:21 PM
「問題児を見抜く」にかなり重点をおいている気がする。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:21 PM
これは「自分の考えと違う人」ともなるので、
転職が多い人は馬鹿にしてしまうだろう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:21 PM
ネットで情報を集められる今のご時世、面接も高度化している気がする。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:22 PM
むしろ騙せられるぐらいの能力持っていた方が、
人事としても良しと考えてそう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:22 PM
本当にできる人ほど転職回数が多いもの。
やはり理由による。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:23 PM
社長から社長への転職が3回。
これはさすがに人事の評価は高いだろう。
異職種への転職が5回。
これはもう転職に肯定的な自分でも厳しく思う。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:24 PM
どうしてもこういう人が多くなるから、人事も不安になるだろう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:25 PM
自分が人材を見抜けないから、
転職回数とかをメインに評価を出すって人もいるでしょう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:25 PM
人事担当が初心者でうまく噛み合わないってケースもあり得る。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:26 PM
人事としては、すぐ辞められるのが最悪パターン。
自分の評価を下げることになるので、できるだけ避けたい。
20代で転職回数5回の人とか、もはや爆弾。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:27 PM
そのための「とりあえず」が非正規雇用な気もする。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:27 PM
外資系はキャリアアップでの転職が普通だから、
回数の影響は少ないそうだ。
日本は「嫌だから辞めた」がほとんどだろう。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:28 PM
結局は人事の好みなどの匙加減に振り回されるだけ。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:28 PM
採用する側も、キャリアを狙っての採用など少ないと思う。
「育てるか」という新卒と同じように。
転職名無しさん2018/8/7 – 3:28 PM
日本の大企業は新卒しか採用しない最低の存在だったり