転職談話
知っておこう!リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い

業務効率化はまずストレス軽減を目標に!時間削減の手法はよくある失敗事例?

投稿日:2018年06月30日

ストレス

転職名無しさん2018/6/27 – 3:29 PM
ストレスかかる仕事は確かに効率化を優先したい

転職名無しさん2018/6/27 – 3:30 PM
時間短縮で貢献度は示しやすいけど、ストレス削減はアピール難しい。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:31 PM
エクセルVBAなんかは効率化の基本だけど、
作ることで誰でもできるようになってしまい、
逆にストレスが増えることも。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:31 PM
「俺はパソコンできないから」が通用しなくなる恐怖

転職名無しさん2018/6/27 – 3:31 PM
自分はひたすらにエクセルVBAを作りまくっていたので、それは恐れていた。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:31 PM
アピールとしては絶大なんだけどね、「誰にでもできる」というのは。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:32 PM
やっぱり、効率は「仕事を無くす」が一番。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:32 PM
となると、雇用が・・・。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:32 PM
「俺の仕事が無くなった」と反発する社員が・・

転職名無しさん2018/6/27 – 3:33 PM
人事異動の嵐っ・・・!

転職名無しさん2018/6/27 – 3:33 PM
新しい仕事をやらされることになり、イヤ度アップ。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:33 PM
本当、効率化というのは奥が深いものです。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:33 PM
効率化したくない人も一定数いることを忘れてはならない

転職名無しさん2018/6/27 – 3:34 PM
そんな人は、仕事を教えてくれないしなぁ。
ブラックボックス化している人が多いこと多いこと。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:35 PM
自分の仕事が無くならないようにブラックボックス化…

転職名無しさん2018/6/27 – 3:35 PM
平社員が効率化するのは敵を作る行為でもある。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:36 PM
パソコン嫌いな人が、そのパソコン作業を減らすのは喜んでくれるね。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:36 PM
毎回エクセルでVLOOKUPに悩む人とか、
こんな人はVBAでクリック1回にすると良い。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:37 PM
残業できなくなって悩みだす社員

転職名無しさん2018/6/27 – 3:38 PM
このあたりを本気で心配しないといけないのが、日本企業です。

転職名無しさん2018/6/27 – 3:39 PM
給料が増えないことにはとことん消極的。

コメントは当サイトメンバーのチャットのまとめです

Twitterまとめ

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 メールの処理 上司 人生 介護 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 副業 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 看護師 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ