履歴書は応募した企業へ自分をアピールする1つの書類です。そのため履歴書にかなりの時間を費やして人も多いはず。
一方で雇用主はあなたの履歴書の「どこを」見ているのか?海外での5つのポイントを紹介します。
「What Do Employers Look for in a Resume?(雇用主は履歴書で何を探すのか?)」
1、読みやすい履歴書が必要
例えば履歴書で小さすぎる文字で書いたとしましょう。それを雇用主が見てどう思うでしょうか?きっと「見づらい」と思うことでしょう。
つまり、相手に読みやすいように文字を書く必要があるのです。小説のような小さな文字よりも、大きく読みやすいフォントで書く必要があるのです。
相手を考えた読みやすい履歴書を作らなければ、雇用主は潜在的に深く読むことをやめてしまうでしょう。
2、雇用主に簡単に見つけられるような履歴書作り
雇用主、または採用人事などの会社側は送られてきた履歴書をかなりの優秀な人間でもない限り、長々と読むことはありません。
会社側が見ているのは資格や実績、持っているスキル、学歴など「あなたの書いている履歴書の内容が、職場に適しているか?」です。
履歴書内の重要な情報にペンなどで印をつけて、他の求職者と見比べていることもあります。なので、「私はこの職場に適していますよ」と会社側に伝わるような履歴書作りが必要です。
3、雇用主は資格を持っている人を探している
応募する会社で未経験者OKと書かれている仕事も多いですが、雇用主にとっての第一目標は「資格を持っている人」です。資格が必要ではない企業だと「経験者が第一目標」となります。
そのため、履歴書には最も関連性の高い業績・実績については詳細に書くなど「私を雇用すると、このような成果を上げる事ができます。」、「私を雇用すると、即戦力として大きな成果を上げられます。」と、アピールできるように資格や実績を書くと効果的です。
4、雇用主が知りたいのは歴史ではない
雇用主にとっては、あなたの人生の歴史を知りたいわけではありません。転職活動において途中で「怠けていないか?」を見ています。
仮に一定期間、間が空いたとして面接までたどり着くと採用人事によっては「前回の会社から間が空いているようですが・・・」と質問される可能性は高いので、それに対する対策も必要です。
要するに「各仕事においてどの程度の熟練度と実績や評価(昇進)を簡潔に書く」ことが必要になってきます。
5、履歴書はあなたにとっての適切なものを使う
いつも履歴書は同じものを昔から使っていませんか?履歴書はあなたそのものであり、それをアピールするための書類です。
最近では年代別に合わせた履歴書も多く、学歴や職歴を長く書けるもの、職務経歴書が一緒のものなどが増えています。
雇用主に最大限アピールするためにも「自分にとっての有利な履歴書」を選んでみることも大切です。
総評
履歴書はプレゼンテーションの場。
履歴書は応募した企業へ就職するための第一歩です。書類選考では他のライバル求職者との比較が始まります。
その中で興味を持ってもらうような履歴書作りが必要になります。最低限の事として「書き間違え(タイプミス)、判読不能な文章」は無いようにしましょう。また「強い言葉を使って誇らしげ」自慢場箸をするような書き方も注意が必要です。
雇用主が読むことをやめたくなるような要素は絶対にしてはいけません。