「あの人が嫌だから辞める」って、人を辞職に追い込んでいく困った人材って、どこにでもいる。
そして、そういう人は辞めないから勤続年数が長くなって
リーダーや主任になっていたりする。そうしたら施設の雰囲気が悪くなる。
どこにでもあることですよね・・・— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) 2018年6月23日
転職名無しさん2018/6/26 – 9:17 AM
離職率高い職場はその可能性大
転職名無しさん2018/6/26 – 9:17 AM
年功序列社会だと、こういう無能上司が絶対に生まれるしなぁ
転職名無しさん2018/6/26 – 9:18 AM
こんな上司はどこにでもいるので、
この理由から逃げ続けることはできない…
転職名無しさん2018/6/26 – 9:18 AM
「施設」という言葉があるので、看護・介護の話しかな。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:18 AM
普通の会社、看護と経験した女性が言うのは、
やはり看護での女性の上司は最悪な人間が多いようだ…
転職名無しさん2018/6/26 – 9:19 AM
男は「マネジメントとは?」とかの本を読んで勉強する人が多いので、まだマシに思える。
もちろん、ひどいやつはいるけども。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:20 AM
努力しているだけマシ。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:20 AM
仕事ができて、ちゃんと判断ができる人はいずれ偉くなる。
しかし、性格まで考慮する企業が少ない。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:20 AM
「マネジメント」という仕事なのに、
そこの実力を全く見てないという…
転職名無しさん2018/6/26 – 9:21 AM
さらに上の上司が、立場を固めるためだけに選んだりも。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:22 AM
こうして無能が無能を生み、優秀な社員が逃げていく・・・
転職名無しさん2018/6/26 – 9:22 AM
「人材不足です!」
転職名無しさん2018/6/26 – 9:22 AM
上司にするならどちらがいいかね。
無能だが性格は良い、有能だが性格は悪い。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:23 AM
上司の役割によるね。
失敗できない判断が問われる仕事だと有能しかありえない。
ただのまとめ役なら無能でいいと思う。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:24 AM
やっぱ適材適所なんやなぁ。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:24 AM
なんで人間って、偉くなると調子に乗るのだろうか。
偉そうな先輩は嫌だっただろう。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:24 AM
体育会系とか、偉くするのが当たり前と思ってるからなぁ。
3年になったらパシリさせるのが一人前の先輩、と。
昭和の時代だが。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:24 AM
それはある意味文化。
職人系の仕事は今も続いているだろう。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:24 AM
成果を出していないのに調子に乗ってる上司が多すぎる
転職名無しさん2018/6/26 – 9:25 AM
部下が大量に辞めるとか、マネジメントとして最悪。
クビになるレベルなのに。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:25 AM
離職の原因追及はあまりしないからね。
人間関係、合わなかった、仕方ない、で終わらせる。
転職名無しさん2018/6/26 – 9:26 AM
そんな会社にリクルートが寄ってくる