転職談話

PRとして広告を貼付しております

仕事を効率よく進めるコツは「自分への発注」?効率が悪い人の特徴とは?

投稿日:2018年07月09日

効率よく仕事を勧める

転職名無しさん2018/7/9 – 3:37 PM
やる事は仕事開始前に決めておくと早いかな

転職名無しさん2018/7/9 – 3:37 PM
経験からだけど、考えながら作業をすると時間がものすごくかかる。。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:37 PM
慣れた作業だと無意識でやってることに気付く。
さっきやったことが記憶になかったり。
何事もこのレベルを目指したい。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:38 PM
慣れてくると「あー、はいはい」という感じで仕事がこなせるようになる。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:39 PM
ようは次にやることが全て頭に入っていれば、仕事が速いということか。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:39 PM
作業系の仕事だと、本当に手が勝手に動くのが恐いところです。
ギターとかも、何も考えずに勝手に手が動くけど、それと同じ。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:40 PM
仕事は数で覚えていくようなもの。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:40 PM
こういったのは、「初めて作る資料」で実力の差が出てくると思う。
いかに慣れていない仕事を早く終わらせるか?
ここで本当に優秀かどうかがわかる。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:41 PM
とりあえず手を付ける人、事前にやることを考える人、
間違いなく後者が速いと思う。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:41 PM
やることを決めたら後は作業。
いかに仕事を作業にするか。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:41 PM
あとは、今からやる仕事に「経験」があると早い。
初めての作業はどうしても遅くなってしまう。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:42 PM
やったことある仕事ほどやりやすいものはない。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:42 PM
経験豊富にするために、積極的に数をこなしていかんとね。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:43 PM
誰だって最初は遅い。でもそれを早くするには数が必要。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:43 PM
苦手を作るとダメだと思う。
苦手なく何でもOKの状態にするとスムーズ。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:43 PM
新人には、最初に数をこなして覚えさせる方がいいかもね。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:44 PM
ただ、ダメなものを数こなしても無意味。
プロレベルの仕事を数こなさせたい。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:45 PM
そこで必要なのが上司ってわけね。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:46 PM
変な癖を付けると後が大変なので、最初は本当に肝心だと思う。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:46 PM
上司側としては、自分で考えさせる事と教えてあげる事は分別しておきたいところだね。
間違えると、部下の自信が喪失する。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:47 PM
質の良い仕事を数多くこなすことが大事なんやな。

転職名無しさん2018/7/9 – 3:47 PM
自宅で次の仕事を考えるのが楽しくなると強い

コメントは当サイトメンバーのチャットのまとめです
記事ランダム

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 マイクロマネジャー メールの処理 上司 人生 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 先輩 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 起業 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ