俺の東大時代の後輩、【日本を、諦めないぞ……日本は、美しい国だ‼】という気持ちを胸に、某電機メーカーに入社し、自分の手でもう一度スゴい会社にするんだと目を輝かせていたが、2年目のある日、意図しない転勤を言い渡されて、ブチ切れてシリコンバレーのIT大手に転職してしまった
— 南極にゃんこ (@NekoAntarctica) 2018年5月30日
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:17 PM
大企業はできる人ほど転勤するから・・・
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:18 PM
「勉強として工場いってこい!」があるのが日本です。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:18 PM
この会社で頑張るぞ!→転勤には勝てなかったよ・・・。の流れですな
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:18 PM
幅広く知識を学ばせようとするのは何でだろうか
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:18 PM
そりゃ、1人がなんでもできるほうがええやん?
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:19 PM
視野は広くなるけど、天才が育ちにくい気がするね。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:19 PM
浅く広くという方針だからこそ、特化した人材が育たない。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:20 PM
エリート社員=管理職だから、技術力はあんまり求められていなかったり。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:20 PM
工業高校出身の方が天才系が多い気がする。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:21 PM
工場でも、同じ仕事を40年続けているベテランが重宝されるもの
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:21 PM
なんだかんだ、日本は理想の人材に育てようとしてしまうのが問題。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:21 PM
真似ようとしても、真似できない技術というか職人技ってあるからなぁ
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:23 PM
その人の理想をあんまりサポートしてくれない。理想ばかり聞いていたら組織にならないけども。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:23 PM
新卒は最初の所属で絶望している人が多い多い。
運よく理想の職場でも、残念!転勤です!と。。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:24 PM
現実を教えてくれるいい社会環境じゃないか!(白目
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:25 PM
自分のやりたかったことができなかったからという理由で転職する人は多い。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:24 PM
外資系は育てるという概念が無いようなので、基本的には辞めるまでは同じ職種らしい。
違う仕事がしたかったら転職しろ、と。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:25 PM
こうして優秀な人材を海外に逃しているんやろうなぁ・・・
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:25 PM
そして、海外から取り残される日本・・・・。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:26 PM
こうなることがわかっていても、中小企業には入らない東大生。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:27 PM
安定志向から抜け出すのは勇気がいるからね。よほどの自信家じゃないと。
転職名無しさん2018年6月4日 – 3:28 PM
結局、日本の企業では自分のやりたいことに集中できない可能性が高いね。本当に…