転職談話

PRとして広告を貼付しております

新入社員はなぜ会議で発言しないのか?3つの理由と対策とは?

投稿日:2018年05月31日

会議 発言

「新入社員はなぜ会議で発言できないのか?」

「黙り込む新入社員」に悩む人は多いようです。
発言しないと参加する意味がほぼ無いのが会議。
いつまで勉強のつもりでいるのか?と。

なぜ発言しないのか?3つの理由があります。

1、自分の仕事と思っていない

他人事として参加しているので、発言する気持ちが一切無い。

参加しているからにはその部署の代表となるのが会議ですが、
新入社員にその気持ちはなく、「勉強させてください」と見ている。
これは出張に行っても同じです。

自分で「新入社員は勉強中」という気持ちを作ってます。
学生気分が抜けいない人が本当に多い。

2、自信がない

自分の考えに自信がなく、言えない。

実際、会議後に聞くといろいろと考えを言ってくれます。
「言えば良かったのに」と言っても、「いやいやいや」と。
それで済むと思ってるのか?という話しですが、こんなものです。

「案が出尽くしていて、何も言うことがない」と言い訳することもある。
しかし、「なぜ先に言わない」という問題です。
謙虚なのと、自信がないから先に言えない。

3、そもそも話すことがない

先輩、上司がいれば新入社員など用無し。

根本的な問題ですが、案出しではなく議論する場であれば、
新入社員の発言など何の意味もないことが多い。
これは仕方ないと思います。

この場合は勉強のために連れて来ることが多く、
発言しないからと叱るものではない。

どうすれば発言してくれるか?

成果を上げる責任を持たせる。

上司と参加し、上司が進行させては意味がない。
上司は黙って新入社員に進行させ、提案まで一通りやらせる。
反論があったら反論させる。

もし何か変なことを言っても、そこは上司が訂正すれば良い。
「お前が説明して承認を貰え」と、責任を持たせると必死です。
部内であれば、少々下手な進行をしても問題ない。

これをせず、上司がでしゃばっていては、
いつまで経っても新入社員が話すチャンスが訪れません。
チャンスを与えず叱るようではダメ上司です。

これをすると、一気に真剣になります。
「必死にならないとやばい」と。
できるだけ早く学生気分を抜けさせて、責任を与えることを意識したい。

--

以上、「新入社員はなぜ会議で発言しないのか?3つの理由と対策とは?」でした。

記事カテゴリ





読み物ランダム

うつ病 おすすめ やりがい アイスブレイク アメリカ アルバイト エンジニア コミュ力 コンビニ ストレス パワハラ フリーランス ブラック企業 マイクロマネジャー メールの処理 上司 人生 仕事の評価 企業ランキング 会議 低賃金 先輩 効率化 営業 地震 大企業 学歴 家事 就活 工場で働くコツ 工場で働く疑問 工場勤務 後輩 成長 日本と海外 最悪な職場 有給休暇 残業 起業 趣味 転職エージェント 転職漫画 退職 長時間労働 飲み会
転職談話
転職まとめ